バンド「禁止区域」のベーシスト・Yu-ki(HN:ひかげもの)の、日記を兼ねたストレス発散場。地味にタイトル変更。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今日は少し改まったお話しですので、いつもの冒頭ボケは控えめに。
ウチのバンド「禁止区域」の携帯版ページをご覧になっている方はご存知かと思いますが、このたびギターの高橋(Yoshihiro)が一時的にバンドを脱退することになりました。
復活のめどは未定ですが、また近いうちにメンバー内でもう一度話し合いの場を設けたいと思っています。
理由としては・・・ああ、まさか自分がこういう言葉を使うことになるとは夢にも見てなかったのですが、いわゆる「音楽性の違い」というものでしょうか。
というわけですので、復活までは4人で活動することになります。
まぁなんやかんやありましたが、これからも僕ら「禁止区域」をよろしくお願いします。
それでは。
禁止区域 official website
今日は少し改まったお話しですので、いつもの冒頭ボケは控えめに。
ウチのバンド「禁止区域」の携帯版ページをご覧になっている方はご存知かと思いますが、このたびギターの高橋(Yoshihiro)が一時的にバンドを脱退することになりました。
復活のめどは未定ですが、また近いうちにメンバー内でもう一度話し合いの場を設けたいと思っています。
理由としては・・・ああ、まさか自分がこういう言葉を使うことになるとは夢にも見てなかったのですが、いわゆる「音楽性の違い」というものでしょうか。
というわけですので、復活までは4人で活動することになります。
まぁなんやかんやありましたが、これからも僕ら「禁止区域」をよろしくお願いします。
それでは。
禁止区域 official website
PR
要はバテバテってことです。
明日学校あるんだよね。自転車こげるのか不安ではあります。
というわけでバッテバテなYu-kiですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は今月2回目のライブでした。あんまり告知してなかったので寝耳に水な方もいるとは思いますが。
さて、今回はミドルセカンドシンドロームというバンド主催のライブイベントに参加しました。
僕らと同年代のバンドなのですが、盛り上げ方・客のノセ方がハンパ無くスゴい方々です。
以前も一度対バンしたことがあるのですが、そのときよりもパワーUPしておりました。
客も演奏側も両方楽しめるライブってのはやはりいいもんです。
そんなステキなライブにまさかの一番手で招待してくれたミドルセカンドシンドロームさんに多大な感謝を。
そして場所を貸してくださったNattsu Music Cafeのスタッフの方々にも、この場を借りてお礼申し上げます。
もちろん対バンした皆様方にも。
ライブがここまで盛り上がったのはあなた方のおかげです。楽しいひとときをありがとう!
ところで、そろそろオリジナル曲の方が完成してきました。
近いうち、禁区のみんなにデモを配って練習に入りたいと思います。
次のライブではお披露目できるといいな。

1st : 禁止区域
2nd : @HOME
3rd : 猫と夜
4th : Supermist
5th : The Black End Cartoon
6th : Middle 2 Syndrom
明日学校あるんだよね。自転車こげるのか不安ではあります。
というわけでバッテバテなYu-kiですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は今月2回目のライブでした。あんまり告知してなかったので寝耳に水な方もいるとは思いますが。
さて、今回はミドルセカンドシンドロームというバンド主催のライブイベントに参加しました。
僕らと同年代のバンドなのですが、盛り上げ方・客のノセ方がハンパ無くスゴい方々です。
以前も一度対バンしたことがあるのですが、そのときよりもパワーUPしておりました。
客も演奏側も両方楽しめるライブってのはやはりいいもんです。
そんなステキなライブにまさかの一番手で招待してくれたミドルセカンドシンドロームさんに多大な感謝を。
そして場所を貸してくださったNattsu Music Cafeのスタッフの方々にも、この場を借りてお礼申し上げます。
もちろん対バンした皆様方にも。
ライブがここまで盛り上がったのはあなた方のおかげです。楽しいひとときをありがとう!
ところで、そろそろオリジナル曲の方が完成してきました。
近いうち、禁区のみんなにデモを配って練習に入りたいと思います。
次のライブではお披露目できるといいな。
1st : 禁止区域
2nd : @HOME
3rd : 猫と夜
4th : Supermist
5th : The Black End Cartoon
6th : Middle 2 Syndrom
さて、駆け込みのライブ告知。
2日前になってこんなの書いても、誰もどうしようもないよ!
まぁ活動してます、っていう証明に書くようなものですね。なんだそりゃ。
▼ 2010/11/21(Sun) おいっ!時間の無駄だぞ!LIVE
出演バンド
禁止区域
@Home
猫と夜
Supermist
Black End Cartoon
ミドルセカンドシンドローム
(出演順)
Tickets ¥500
Open 14:30 / Start 15:00
場所:Nattsu music cafe
まぁおヒマな方はいらしてくださいな。
詳しくは例によってウチのサイトからどうぞ。
禁止区域 official website
スタジオが確保できなかったせいで今回もオールコピーだけどな!
2日前になってこんなの書いても、誰もどうしようもないよ!
まぁ活動してます、っていう証明に書くようなものですね。なんだそりゃ。
▼ 2010/11/21(Sun) おいっ!時間の無駄だぞ!LIVE
出演バンド
禁止区域
@Home
猫と夜
Supermist
Black End Cartoon
ミドルセカンドシンドローム
(出演順)
Tickets ¥500
Open 14:30 / Start 15:00
場所:Nattsu music cafe
まぁおヒマな方はいらしてくださいな。
詳しくは例によってウチのサイトからどうぞ。
禁止区域 official website
イキルタメノライヴ - Live to Live -
というライブタイトルを思いついたのですが、いかんせんライブを主催する予定がないので誰か代わりに使ってやってください。
というわけでライブ帰りのYu-kiですこんばんは。
今回のライブも楽しいものにできてよかったです。と主催でもないのに言ってみる。
僕たち禁止区域も、今回のライブでまた一皮むけた気がします。
オールコピーとはいえ僕らの音楽で楽しんでくれた皆さん、ありがとう。
こんなバンドといっしょにライブを盛り上げてくれた対バンの皆さん、ありがとう。
特に主催してくださったLive on liveさん、本当にありがとう。
そしてハコを貸してくださったRIZINの首領(ドン)こと石原さん、本当にありがとう。
ハコで演るというのはやはりいいものです。
あの興奮はどこから来るのでしょうか。
そんな中、興奮も冷めやらぬうちにまたライブの話が舞い込んできました。
が、それについてはまた後日。
今日はこの疲れきった体に鞭打って、皆さんに感謝の言葉を送ります。
本日ライブを見に来てくれた皆さん、本当にありがとうございました!

1st : Arcus
2nd : 禁止区域
3rd : パラダイムスクエア
4th : Isotope
5th : Supermist
6th : Live on live
というライブタイトルを思いついたのですが、いかんせんライブを主催する予定がないので誰か代わりに使ってやってください。
というわけでライブ帰りのYu-kiですこんばんは。
今回のライブも楽しいものにできてよかったです。と主催でもないのに言ってみる。
僕たち禁止区域も、今回のライブでまた一皮むけた気がします。
オールコピーとはいえ僕らの音楽で楽しんでくれた皆さん、ありがとう。
こんなバンドといっしょにライブを盛り上げてくれた対バンの皆さん、ありがとう。
特に主催してくださったLive on liveさん、本当にありがとう。
そしてハコを貸してくださったRIZINの首領(ドン)こと石原さん、本当にありがとう。
ハコで演るというのはやはりいいものです。
あの興奮はどこから来るのでしょうか。
そんな中、興奮も冷めやらぬうちにまたライブの話が舞い込んできました。
が、それについてはまた後日。
今日はこの疲れきった体に鞭打って、皆さんに感謝の言葉を送ります。
本日ライブを見に来てくれた皆さん、本当にありがとうございました!
1st : Arcus
2nd : 禁止区域
3rd : パラダイムスクエア
4th : Isotope
5th : Supermist
6th : Live on live
なんてタイトルの小説を誰か書いてくれませんか。
戦争経験者であり、戦地で夫の「オジイ」を亡くした「オバア」がスカイツリーを眺めながら、「ボク」に戦後から今までの時代の流れを回想しつつ失われていく人の心の暖かさについて語るヒューマンドラマで。
ラストは癌に侵され余命いくばくかのオバアの枕元に亡くなったはずのオジイが現れて・・・・・・
と、ここまで書いておいてこんなことを言うのはアレですが、
上の文は10分で考えた即興なので本気にしないように(笑
さてさて、こんなタイトルの記事ですがライブの告知です。
下記の日程でライブやります。おそらくオールコピーですが。
オリジナルは間に合わんかったのだよ・・・・・・
▼ 2010/11/13(Sat) 秋ライブ2010
出演バンド
Isotope
Arcus
禁止区域
Supermist
パラダイムスクエア
Live on live
(五十音順、順不同)
Tickets ¥500
Open 15:00 / Start 15:30
場所:Sound Space RIZIN
見に来られる方はぜひどうぞ。
詳しいことはうちのバンドのHPをご覧ください。
禁止区域 official website
ムダに変拍子の曲なんか作るからライブに間に合わなくなるんだ。
戦争経験者であり、戦地で夫の「オジイ」を亡くした「オバア」がスカイツリーを眺めながら、「ボク」に戦後から今までの時代の流れを回想しつつ失われていく人の心の暖かさについて語るヒューマンドラマで。
ラストは癌に侵され余命いくばくかのオバアの枕元に亡くなったはずのオジイが現れて・・・・・・
と、ここまで書いておいてこんなことを言うのはアレですが、
上の文は10分で考えた即興なので本気にしないように(笑
さてさて、こんなタイトルの記事ですがライブの告知です。
下記の日程でライブやります。おそらくオールコピーですが。
オリジナルは間に合わんかったのだよ・・・・・・
▼ 2010/11/13(Sat) 秋ライブ2010
出演バンド
Isotope
Arcus
禁止区域
Supermist
パラダイムスクエア
Live on live
(五十音順、順不同)
Tickets ¥500
Open 15:00 / Start 15:30
場所:Sound Space RIZIN
見に来られる方はぜひどうぞ。
詳しいことはうちのバンドのHPをご覧ください。
禁止区域 official website